フォトスタジオでの家族写真の撮影について
2022/02/28
COLUMN
スマホの普及で、いつでもどこでも写真を撮れるようになりました。
しかし、家族全員が写った写真を撮影する機会は少なくなったのではないでしょうか。
そこで今回は、フォトスタジオでの家族写真の撮影についてみていきましょう。
▼家族写真を撮影するタイミング
家族写真の撮影は、お子様の成長の節目がおすすめです。
七五三や入学式などに、お子様の記念写真を撮るためにフォトスタジオを利用する方は多いですよね。
その際、家族一緒のショットも撮影してもらうと良いでしょう。
お子様が大人になってからは、ご両親の還暦祝いなどご両親の節目の年に撮るのもおすすめです。
▼家族写真を撮影する際の服装
家族写真を撮影する際の服装は、お子様の七五三や入学式などの場合は、ご両親の服装もスーツやワンピースなどフォーマルなものが良いでしょう。
家族写真の撮影のためにフォトスタジオを利用する場合は、あえてラフな服装で撮るのもナチュラルな雰囲気に仕上がるのでおすすめです。
家族全員で統一感のあるコーデにすると、よりステキに仕上がりそうですね。
▼まとめ
家族写真は意識して機会を設けないと、なかなか撮ることがないでしょう。
でも子どもの成長の節目にフォトスタジオを利用する方は多いので、そのついでに家族写真も撮ってもらうと、自然に撮る機会が増えそうですね。
当社では、家族写真にも力を入れています。
ペットと一緒の写真もお受けしております。
ご要望をお聞きし、それに沿ったプランをご提示いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。